【業務内容】
主にお取引している仲卸業者から依頼のあった海産物等を都内の飲食店に配送する業務を担当していただきます。
【職務詳細】
新鮮な海産物や野菜を飲食店にお届けします。
運転するのは2トントラックだから、普免でOK。
1店舗にお届けするのは小ぶりな発泡スチロール箱を1~2つ。
体力的な負担も少なめです。
大田市場にて取引している仲卸業者さんから海産物や野菜を
トラックに積み込んでいき、都内の飲食店さんに商品を配送。
配送が終わったら、帰社。
配送記録を入力したら(スマホで簡単にできます)、仕事は完了。
タイムカードを打刻して退社します。
知識や経験がなくとも、食が好きで意欲的な方であれば大歓迎です!
*和服、和装品の仕入、商品管理
*着付け学院の生徒さん向け展示会等の企画・運営を担当していただきます。
和服、和装品の知識、業務については丁寧に指導します!
【具体的には】
年に4回の着物の展示会に向けて、コンセプトに合わせた着物を
全国産地や問屋から仕入れて頂きます。
東北や北陸はもちろん、静岡、名古屋等にも出張して商品を取り揃えて頂きます。
その他イベント当日の運営や着付け学院での運営サポートを行っていただきます。
【生産管理 兼 WEBアシスタント】
・営業アシスタント
・EXCEL打ち込み作業
・服飾製品の生産補助
⇒電話対応:生産工場と進捗や納品日などの確認業務
※専門的な知識はいりません
■キャリア(中途)採用業務全般をメインでご担当頂きます。
採用活動に従事するだけでなく、組織の課題を分析し戦略的な採用計画を立て、
会社全体の成長に貢献して頂ける方を求めています。
・採用戦略、計画立案(母集団形成~クロージング迄)
・新たな採用スキームの検討
・採用調整業務全般(人材紹介会社のマネジメント等)
・選考面接
・入社後フォロー
・その他総務業務(社内イベントの手伝い、郵便振り分け等)
【業務内容】
主に関西地区の病院や医療機関に対して、循環器科・放射線科・脳神経外科の
分野で使用される医療機器、医療材料の提案営業を行っていただきます。
■京都本社配属者の担当エリア…京都南~中部、滋賀
【具体的には】
■商品の補充の手配
■納品
■伝票処理
■価格交渉
■次の手術で使用する商品の打ち合わせ
■新商品の提案
など多岐にわたった業務をお任せします。
訪問数は状況にもよりますが一日当たり、1~4件ほど訪問しています。
プレス・プリプレス資材・機器や印刷薬品の製造・販売、試薬の製造・販売を主に取り扱う当社。
営業職として印刷機械・印刷資材販売のルート営業及び企画・提案・コンサルティング等を行っていただきます。
■各種試験装置の技術営業職
各種試験に必要な様々な装置・機器を販売いたします。
試験内容が顧客によって異なることも多く、既存の装置で対応しきれない時は
カスタマイズを行ったり、特注を受け付けることになります。
まずは先輩社員の同行からスタートし、営業職としての経験を積んで
いただくとともに、業界知識・製品知識を身につけていただきます。
開発用地のソーシングからテナント企業の誘致まで、
商業施設の企画・開発業務における上流から下流までを全てお任せします。
土地を買ってその土地をテナントに貸します。
出来上がった投資商品を年金等の資金運用の為の「地主リート」
(当社スポンサーの私募リート)やその他の上場REITに売却して、
投資家の資金運用をサポートします。
皆さんにはこのような仕事をして頂きます。
買った土地を投資商品に仕上げ、売却まで一貫して一人で行うのが当社の営業スタイルです。
(1)投資不動産物件の仕入れ(土地のみ)
(2)テナントのリーシング業務
(3)不動産物件情報の収集・分析・鑑定・評価
(4)その他、不動産投資戦略の立案・実行などのファンドのバリューアップに関する一切の業務
(5)機関投資家等への売却業務
■表面保護フィルム・両面接着テープ・各種粘着製品の卸販売業
・得意先中心のルート営業および新規開発営業
※客先訪問の際に車の利用あり 入社までに普通免許取得願います
■自社開発機器のルート営業
【業務内容】
お客様ごとの担当制を採用しており、大規模なクライアントに対しては複数の営業社員で1社を担当。
1名で1~2の工場を受け持ち、各部署を訪問。
小中規模のクライアントの場合は1名で5~10社を担当し、
お客様のニーズを伺って仕入れ先との価格交渉や納期手配などを実施。
将来的には、お客様の海外事業展開を積極的にサポートするため、
海外出張や海外現地法人勤務などのチャンスもある。
配属後も半年ほどはいろいろな先輩に同行し、
お客様の業界や仕事の進め方などを学ぶ。