■企画営業職
・土地仕入~販売後フォロー等、住宅が完成するまでの全ての企画に携わる仕事。
※営業・販売業務ナシ
■企画営業職
・土地仕入~販売後フォロー等、住宅が完成するまでの全ての企画に携わる仕事。
※営業・販売業務ナシ
【輸入食材などの海外商品の提案営業】
お客様は、外食チェーンの企業や卸の問屋など。
1日あたり、1~2社を訪問します。
全体の8割が既存のお客様で2割が新規です。
新規のお客様は、既存のお客様からの紹介がほとんどで、
新規営業のためにゼロから電話でアプローチすることはありません。
当社では、アボカドやバジルなどの調味料を中心に、海外食品を扱っており、
全国展開のフードチェーン企業やテーマパークなどの大手企業とのお取引も多いです。
<シェフと一緒にメニュー開発>
当社では、橋渡し役のメンバーを通したシェフとのメニュー開発により、
お客様からの細かいご要望を実現しています。
新しいメニューが完成したら、営業全員で試食会を実施。
味や調理の手順などを把握してから提案しますので、
自信を持って提案できる環境です。
実際に、営業にシェフが同行し、提案することもあります。
また年に2回、知識を深めるための勉強会も実施しています。
※お客様から「工場を見たい」とのご要望があれば、アテンドで海外の工場へ行く機会もあります。
■産業機器製品の提案営業
ゼネコン及び設計事務所のお客様に対して大手メーカーの製品を使用した
電機システム・機器の提案営業をお任せいたします。
【詳細】
・産業電機品(空調機器・LED照明・エレベータ)等の提案、販売
・施設全体のエネルギー対策等の提案
・見積書、契約書、提案書等の作成
※取扱製品:空調機器、コンプレッサー、エレベーター、産業機器、電気制御システムなど
※大手グループメーカーと連携して、提案・営業活動を進めていくこともあります。
■技術営業担当
アフターサービスを行う部門にて、ばね製造機械のお問い合わせ対応や
部品の社内手配に従事するほか、機械をセットし試作用のばねを巻いたり、
出荷作業を行ったりします。
その他にも、お客様を訪問し機械のメンテナンス活動を行ったり、機械の納品に立ち会ったりします。
お客様は国内・海外を問わず様々な地域にいらっしゃるため出張は多いですが、
いろいろなお客様と接し多種多様な文化と関わることができるので、
非常にやりがいのあるお仕事です。
国内:大分県~北海道までの全国にある企業
海外:アメリカ、カナダ、スペイン、フランス、その他アジア圏
※海外出張時は、通訳の方が同席するので英語力は必須ではありません。
採用業務全般を担っていただきます。
人事企画、採用関連、教育・研修関連、評価関連等です。
(採用のスケジュール管理、書類選考や面接等)
企業の経営目標を達成するために、適切な部門構成や人員配置、採用計画を練ります。
社員が能力を最大限に発揮するために仕組みづくりに携わっていただきます。
企業の理念や行動指針にあった人財の採用活動を行っていただきます。
企業にとってヒトは財産。採用活動を通して、企業の発展に貢献していきます。
また、ただ採用して終わりではなく、その方がご活躍できるようにご支援をお願いします。
■ルート営業
曜日によって変化するルートを周りながら取引先での在庫管理や商品配列の管理業務をお任せいたします。
高速道路沿いにある既存先をメインに回っていただき、在庫の確認や配列のお手伝い、新商品の紹介等をしていただきます。
あなたに専属でお任せすることによって より正確な在庫管理の実現や、 新規拡大にもつながる重要なお仕事になります。
◆人事採用担当
募集案件に対して最適な募集施策を講じ、選考を行い入社獲得までを担当します。
既存の採用手法や慣例にとらわれずに業務を遂行していただくことが期待されます。
年間10名程度の採用計画に対し、飲食店の店長から、
本部の間接部門の採用に携わっていただきます。
慣れてきましたら、建築士やデザイナー等の専門職にチャレンジしていただきます。
【業務内容】
・人材動向の把握/世の中のどこに当社に必要な人材がいるのかを調査・把握。
・業者との折衝/人材会社と情報交換・商談・折衝を重ね、パートナー関係を構築。
・求人広告の出稿/原案作成から完成まで自ら制作。
・基準策定・選考実施/選考基準や判定方法を決め、書類選考や面接、応募者対応を実施。
・その他/会社PRやイメージ戦略の展開。新たな採用手法の情報収集・研究など。
■マーケティング調査(マネジメント業務)
国際客船ターミナル、東京ビッグサイト、大規模アウトレットモール、新宿駅、渋谷駅など。
こうした大規模な都市計画に欠かせない街の調査や分析をトータルで担っています。
よく街で交通の調査で通行する車のカウントをしている方がいるかと思いますが、あの業務をイメージして下さい。
実際にカウントをするのはアルバイトの方が実施するので、
その方達のマネジメント業務やデータをまとめたりするのがお仕事内容になります。
2017年10月より立ち上げたインサイドセールス部門のメンバーとして、
営業が獲得した新規顧客の入稿作業や、営業が受けきれない顧客の対応をしていただきます。
顧客とのやりとりは基本的にチャットやメールでのやりとりが多く、スピード感が重視されます。
現在、同職種のメンバーは総務と兼任している者も含めて3名(女性1名、男性2名)
在籍しておりますが、他職種と兼務するかはご自身のご希望を考慮致します。
ただし、少数精鋭のベンチャー企業のため、時には営業事務以外のお仕事をお任せする可能性もございます。
【具体的な業務内容】
・データベース、Web検索を用いた情報収集、市場の分析
・お客様とのWeb・電話商談
・マーケティングチームと連携したインバウンド件数の増加施策立案
・インサイドセールスのプロセス設計