■自社メディア(Web・雑誌)の取材・ライティング業務
※クリニックを訪問し、1時間程度のインタビューを実施。
ドクターの人柄や診療方針を中心にヒアリングを行います。
その内容をもとに、医療広告ガイドラインや編集部オリジナルのガイドラインに沿ってライティング。(納期は取材から2~3日)
■原稿チェック(校閲)を含む入稿業務
※およそ3ヵ月に1回は入稿業務が中心となります。
■その他、編集記事の取材・ライティング業務など
自社医療情報メディアの取材・広告企画提案。
クライアントの課題を模索し、ニーズにあった広告展開を企画し提案します。
▼取材▼
カメラマンやライターと共に取材に同行し、カメラカットの指示、
インタビュー内容の説明等、現場のディレクションを行います。
取材件数は週2~3件程度。
※取材のアポイントは営業アシスタントディレクターがアシストします。
▼記事原稿確認▼
取材後に写真のピックアップや完成原稿の確認をおこないます。
▼広告の提案▼
記事の公開後、クライアントに広告企画のご提案をします。
■新卒採用に関する広告提案やコスト管理、採用後の定着など、企業の悩みをトータルに解決する提案する営業
■採用プランニング
新卒採用サイトを主体とした人材採用の広告企画・提案営業。
会社の魅力を最大限に伝えるためのコンセプトの立案や投下コストのシミュレーション、
募集開始から採用選考・入社までの想定スケジュール立案、
年間採用のプランニングまで、採用を行う場合の全フローを企画・提案します。
■採用活動のコンサルティング
広告の出稿だけでなく、インターンシップの企画、
応募者の対応や面接などの選考フロー、入社後の研修や教育環境など、
採用した人材が定着して活躍するまでのステップをクライアントに伴走しながらコンサルティングします。
技術営業九州全県の発電所等に風向風速計、地震計、ダム水位計、濁度計等を納品、設置工事を行う
■各種スポーツ施設建設時の工程、品質、予算、安全管理
・施工管理の業務内容
工程管理、品質管理、予算・原価管理、安全管理など「現場のトータルマネージメント」業務を実施。
土木、造園工事の経験がある方は経験が活かせる環境です。
特に、この仕事の難しいところは「天候」に左右されること。
デリケートな資材を扱う屋外工事が中心のため「雨天中止」の場合があるからです。
そして、それを見込んだ工程管理が求められます。
雨天時はデスクで、撮影した写真の整理や工事書類の作成を行います。
・工事の種類
主に官公庁発注や民間事業者様の発注工事
スタジアムのトラック改修
グラウンドの人工芝やクレイ等舗装工事
ラウンドに必要な防球ネットや排水等設備工事
体育館のフロアリニューアル
学校の校庭や都市公園などスポーツ・レクリエーションに関連する施設工事
◆お客様(取引先は担当制)へのリスク管理の提案、並びに契約の締結・満期契約の管理、
及び事故処理の支援、お客様の紹介等による新規企業への訪問
◆担当制(一人当たりの担当件数20~30社)
既に当社とお取引のあるお客様に対しての提案営業になります。
最初は個人のお客様など、小規模のお客様からお願いします。
慣れてきたら、徐々に企業規模の大きい会社様などをお任せしたいと思います。
◆新規顧客開拓
新規のお客様といっても、当社の場合、既存のお客様からの紹介という形が多いです。
また、新規開拓も必ず先輩社員と一緒に行うので、無理なく成長できる体制となったいます。
◆入社後
未経験者:当社取扱保険会社の研修制度を利用し、1年間勉強しながらキャリアを積んでいただきます。
経験者:先輩についてお客様のもとに伺うOJTになります。期間は経験や能力に応じて異なります。
本社大阪にて施工管理のお仕事をお任せします。
大阪、神戸、京都のエリアをメインにご担当いただきます。
マンションをはじめ、オフィスビル、幼稚園など様々な工事に携わることができます。
規模も様々で、3,000万円程度のものから、数億円規模の工事まで幅広くご担当いただきます。
まずは現場に慣れてもらうべく、先輩社員の補助として安全パトロール、
現場管理の補助、書類の届け出等を行っていただきます。
時間をかけて丁寧に教えますので、未経験の方もご安心ください。
有資格者がしっかりとサポートさせていただくので、
入社から1~2年後には、 見積作成など現場監督業務を担えるまで成長できます。
当社工場で職人の仲間たちが心を込めて作り上げた和菓子に、
おもてなしの心を添えて、ご来店のお客様にお勧めし、
喜びをお届けする楽しいお仕事です。
和菓子の店舗販売、レジ操作、品出しなどを行っていただきます。
未経験の方もおもてなしの志のある方には、先輩社員さんやパートさんが
丁寧に指導しますから安心してご応募ください。
チラシやHPを見てモデルハウスにお越しになったお客様に、オリジナルの戸建住宅を提案する仕事です。
お客様1組につき、営業1名が専属で担当し、お客様の「こんな家に住みたい」
という夢をイチからカタチにしていく楽しさを味わえます。
【まずは3ヶ月、じっくり研修】
当たり前ですが、家は高額です。
私たちが扱うのは3000万円クラスの物件。お客様の選ぶ目もシビアです。
お客様にご安心いただけるよう、まずは工法・内壁・外壁・屋根・耐震性・断熱性などのあらゆる特徴を学んでいきましょう。
家に関する知識と並行して、お客様へのご案内方法なども勉強します。
【研修期間が終わっても…】
実務を通して先輩からアドバイスを受けながら、着実に自信をつけていってください。
週に1度実施する勉強会では、現場でのQ&Aや提案のロープレといった充実の2時間カリキュラムをご用意。
先輩や上司の手厚いバックアップのもと、1~2ヶ月で初受注を決めるメンバーが多数います。
■品質保証担当
金属加工の製品を製造しています。主に自動車部品の金属製造を行っています。
営業マンがメーカー等の購買部門の方と商談し、ニーズの把握を行います。
その後、図面設計の打ち合わせや価格・納期の打ち合わせを行います。
お客様(主に自動車メーカー関連)の要望を営業マンが聞き、金属加工、金型加工を行っていきます。